流石に登山は考えてないなあ。
でもきれいな景色間ながら、足腰鍛えられるし。ダイエットにもなるからいいかもね。

1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:40:11.36ID:e23NH12u
登山を始めてダイエットをしませんか
登山は痩せるだけでなく心の洗濯にもなります
Lets Nature feeling

前スレ
登山 de Diet
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246581747/




4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:39:52.13ID:H0innid0
いま山ガールとか登山ブームだから伸びるでしょ

12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:17:00.15ID:f4nGAub9
>>4
山ガールブームって10年以上前じゃね?団塊世代がリタイアして最近は登山人口も減少傾向だったはず。

27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 07:24:20.19ID:ZIoo/Kiv
>>12
山ガールブームのとき、スカート出したら大ヒットしたと聞いて、枝や切り株に引っ掛かり面倒にならないのだろうかと思った
余裕がある上着着て後悔したことあるから

今の時期低山しか登れないが物足りない

5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:19:20.33ID:183wzYXK
七ツ石小屋で水分補給できるから便利

6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 14:55:32.78ID:zC8Fb0Bk
こんなスレあったのかw
ダイエットと同時にハイキングも始めたけど最初は大山登るのすらきつかったなあ
今は蛭ヶ岳、富士山登れるくらいの体力ついた
もっと色々登りたいけど移動が大変なんだよなあ

7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 18:09:37.74ID:nKyV3e4+
先週末に蝶ヶ岳登ったけど、筋肉痛がまだ残っていて普段のウォーキングやジムに行けない(涙

頑張り過ぎんのも考えものだわ

8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:41:04.54ID:GjmCcAjc
今週は厳しいけど、週末いけるかな。。。。

9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:37:42.42ID:n5ZsBZRC
そろそろ積雪のシーズンだから行けなくなるな

10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:41:26.09ID:GjmCcAjc
低山には無縁よ

11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:04:42.02ID:b3Dm9YDx
挨拶がめんどくさい

13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:49:51.72ID:mw5Sl810
コロナ禍でアウトドアが見直されて人気出始めたらしい
自然の中なら人と接触する機会も少ないってことで
でも観光地化された山だと人があふれて普通に蜜になってるんだけど

14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 15:28:11.07ID:1LUolZaj
>>13
5時ぐらいに登って17時頃に下山するプランだと人に会わなくて良い感じだったわ
今は寒くなってきたからしんどそう…だけど登山者も減るかな?

15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 16:06:16.78ID:J8aI0NY0
デブの汗っかきなら、これくらいがちょうどいいのだ

17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 06:17:48.38ID:Mdt2OAfD
登山板の高尾山スレに貼ってあった稲荷山コースの画像が凄かった
何時のやつか分からんけど

https://twitter.com/takeuchi_co/status/1451181667947741185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:04:19.68ID:fQPHbvZo
>>17
日本で一番登山者が多い(富士山よりも)って話だから仕方ない。

18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 06:57:17.48ID:hAbeQFqe
これはひどいw

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:40:55.84ID:myISWgd6
世界一らしい

22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:05:10.36ID:ABuog96j
七つ石山登ってきた
鴨沢バス停まで往復5時間で行けたから雲取山日帰り挑戦したい旨を登山板に書き込んだら
それでももう日没が早いので年内は止めた方がいいとの意見を頂いたので
残念だけど来年まで我慢することにした

ダイエット込みでもっと体力つけるぞ

24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 20:32:32.97ID:hdrwINMG
鴨沢と七ツ石を往復5時間なら、七ツ石山を巻き道で避ければ冬でも日帰りもできなくはないかな。
ダイエット効果を上げるなら、雲取山荘に泊まって翌日は三峰側に抜けるのもあり。

25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 06:02:17.91ID:n98Iir9K
登山中の指のむくみとか現行での解消法とか無いもんかね

26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 16:30:12.01ID:XF10YGjP
花粉症になったっぽい。最悪。

28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 01:31:18.89ID:GxDPtL71
里山を一日中歩きまわるのも楽しいよ

29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 16:53:20.87ID:ECVrcIP8
旧山ガール→山スカートとレッグウォーマー
新山ガール→山と道のサコッシュとXpacのザック

30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:35:48.96ID:hhlt2vdr
山はいいぞ

(出典 i.imgur.com)

31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:52:52.49ID:bMYltDbK
>>30
右の赤い服着てるやつ俺みたいだなと思ったら俺だった

32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:35:17.53ID:KKJAeTOP
>>31
そんな若くねえだろw

33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:44:01.67ID:XHOuyEzj
小学生男子

34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:16:59.65ID:BOahyEzE
高尾~陣場をピストンしてきた。トレラン勢に抜かれまくりだった。

35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:01:41.77ID:KxvUYyeZ
あれ、自分も今日、高尾~陣馬だった。
自分は片道だけど、多分どこかですれ違ってるな…。
行き帰りのバスの時間とか気にせずに手軽にいけるのがいいよね。
木漏れ日も気持ちよかった。
これだけ天気がいいなら、
もっと富士山の側まで行っても良かったとは思うんだけど…。

36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:26:43.48ID:QQ1WaV/S
両神山で筋トレしてきた

(出典 imgur.com)

37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 22:16:22.03ID:3oSaAoRR
汗っかきはこの時期の登山どうしてる?
着替え大量に持ってくのしんどいからなあ

41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:31:36.34ID:g8ppmiCc
>>37
下着を速乾性のものにすると休憩中に汗は乾くので着替えは最小限ですみますよ。俺は下山後の温泉後の下着のみ。

38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 06:35:00.40ID:gjHnewOa
南半球に住んでるのか?

39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:53:09.14ID:+Xya1965
俺も汗かっきなんd3,冬でも稜線上ではなく風がなければ、アンダーだけだな。ジャケットやフリースを着ると汗でエラいことになる。

40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:38:30.99ID:gQyJs+xh
むしろこの時期こそ最高じゃないすか
太っちょには

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:46:30.08ID:i6AKXOTV
モンベルの長袖ジオラインにTシャツかなぁ
行き帰りだけその上にフリースとアウター着るけど登山口着いたら脱ぐ やっぱり休憩中に汗乾くから着替えはザックにTシャツ入れてるけど着替えないで帰る

43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:42:17.11ID:aBZD65Mn
ジオラインは優れものだな速乾性有るし暖かい

44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:45:58.00ID:UHm3zban
前スレふと見たらスレ立てから約12年経過しているだと…?

登山道具12年の間で薄い、軽い、速乾でかなり高性能になった
防水加工もいい
ン何年ぶりに太ったんで再開したら驚いた

45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:27:23.32ID:EsimaVcr
ミレー網がある時代に産まれて良かった

47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:12:54.19ID:t+rlagmt
裸足で登山してるのもたまに居るよね

49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:30:51.54ID:oQew2zWC
>>47
裸足の人とかわらじの人とかたまに見るけど怪我とか怖くないのかなって思う
丹沢だとヒルもいるし獣の死骸とか踏まないのかなって心配になる

でも一番有名なのはセーラー服着て登ってるおじさんだよね
知らないと山道で遭遇したら怖いかも

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:54:41.18ID:C9NtZX/V
>>49
わらじといえば明治時代に人類未踏と思われていた剱岳に実は山伏(わらじ&足袋)が大昔に登った痕跡が残されていた話は有名
今では藁ではなく強度が強い化学繊維の糸で自家製わらじ作っている人もいる
とダイエット版なのにわらじに熱くなってしまってスマン

ロマンは感じるが小指とかぶつけるのが怖いんでわらじ実践したことはない(´・ω・`)

48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:01:31.01ID:sbKYmHmu
明日行きたい