ウエイトトレーニング(Weight Training)は、筋力トレーニングの1種目。バーベル、ダンベル、マシンまたは自重などを使い筋肉に負荷をかけて体を鍛える行為。主に筋力の増大や、それに伴う筋肉の増量を目的とするトレーニングの総称。 狭義にはバーベルやダンベル、専用のトレーニング
17キロバイト (1,804 語) - 2023年5月1日 (月) 20:43

(出典 getfit.jp)


今までジムでトレーニングすることが多かったけど、最近は自重トレーニングにも興味があります。このブログを読んで、いろんな種目やメニューがあることを知りました。特に間食が多かったので、腹筋や背筋を鍛えてみようと思います。少しずつでも続けていくことが大切だと思います。

851 無記無記名 (ワッチョイ 776c-XNLI [114.172.200.133 [上級国民]]) :2023/05/28(日) 21:29:58.11ID:e2B7Boqf0
プッシュアップバー使ったデクラインプッシュアップ100回10セットをインターバル1~2分で5年でこの胸板だと。すげえ


(出典 Youtube)





853 無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-S+HU [219.193.58.48]) :2023/05/28(日) 22:50:44.47ID:Tfc+8/Jg0
>>851
俺それの5分の1だわ。インターバル1,2分?かよw

854 無記無記名 (ワッチョイ 9f62-yYKC [219.124.219.150]) :2023/05/29(月) 04:56:34.74ID:TXsBJXMb0
>>851
高回数で肥大するという色んな例を物凄いバカな理屈で頑張って否定してた人いたな
高回数で肥大する例がまたひとつ…w

856 無記無記名 (スププ Sdbf-xs5j [49.96.7.85]) :2023/05/29(月) 10:34:08.61ID:Vganiuw6d
>>851
自重でも1セット40レップが限界の負荷なら筋肥大する
50レップ以上できるのは低負荷過ぎて筋肥大しない

ってのが通説だったはずだけど、こんなの見たらモチベーション上がるわ

862 無記無記名 (ワッチョイ d7e3-n/O1) :2023/05/29(月) 18:09:17.49ID:YJr90cwr0
>>856
そんな通説はないよ
1か0の単純な話ではなく1RMの20%以下まで行くと負荷が軽いので効率が落ちるってだけで
筋肥大の効果が消えるわけじゃない

852 無記無記名 (ワッチョイ d7e3-n/O1) :2023/05/28(日) 21:45:48.75ID:rK0sK7Fd0
既出だし全身やってると言ってるから腕立てのみじゃないんでしょ

855 無記無記名 (ブーイモ MMbf-C7cV [49.239.67.64]) :2023/05/29(月) 09:42:10.72ID:f7NuTM51M
連続100腕立てできないかも

857 無記無記名 (オッペケ Sr8b-ZNp2 [126.193.177.23]) :2023/05/29(月) 13:19:18.02ID:hsmcMLyer
低負荷高回数やってて遅筋が力尽きると次のレップから速筋が使われるんだったっけ
この胸板の厚さでベンチプレス80kgってびっくり、パワーは上がってないんだな

859 無記無記名 (スップ Sdbf-yYKC [49.97.110.166]) :2023/05/29(月) 16:52:41.33ID:3onfhI77d
>>857
面白くしようとして逆サバ読んでる気もするけどwガチでも重いのの練習始めたらガンガン伸びるんじゃね

861 無記無記名 (スププ Sdbf-xs5j [49.96.7.85]) :2023/05/29(月) 17:09:46.12ID:Vganiuw6d
>>857
筋力は筋繊維の大きさと神経系のどちらも重要だからね
筋肉が大きくなった分それなりにパワーは上がったけど、筋発揮率を上げるための神経発達には高重量が必要

864 無記無記名 (ワッチョイ d7e3-n/O1) :2023/05/29(月) 18:12:17.62ID:YJr90cwr0
>>857
背が低いので体重は軽そうだし普段ベンチやってないならそんなもんでしょ
高重量を使わない、プライオもやらないとなるとサイズに見合った筋力、パワー発揮に不向き
逆に言えばちゃんと筋力、パワーを発揮する練習をやれば伸びやすい

858 無記無記名 (スップ Sdbf-yYKC [49.97.110.166]) :2023/05/29(月) 16:36:45.05ID:3onfhI77d
負荷重めにしようしようとして高負荷で疲れちゃって運動ボリューム、刺激の量が不足してた反省よくあるわ
負荷二割減らして回数三倍やるみたいな運動量稼ぎやすい負荷についてもっと考えたいと思いましたまる

860 無記無記名 (JP 0Hbb-YnVt [210.164.237.199]) :2023/05/29(月) 17:03:40.67ID:gqhGPNpcH
勘違いしやすい【低負荷・高回数】のデメリット
ここで多くの人が勘違いしてしまうのが、
低負荷でいいなら楽勝じゃんか!
と、考えてしまうことです。
従来の【高負荷・低回数】に比べ、
【低負荷・高回数】は
時間的にも体力的にも精神的にも、
むしろ相当にキツいです。
実際にやってみればわかります。
どちらも大原則として、
限界まで追い込む
ということがあります。
それであれば、短時間で限界に達する方が
「キツいことは早く終わる」ことになります。
それを低負荷で、その低負荷すら
耐えられなくなるくらいの限界まで
何回も何回も繰り返して追い込んでいくトレーニングは、
ある意味「苦行」です。
つまり、この時間的、体力的、精神的なキツさが、
この【低負荷・高回数】のデメリットです。
ですから、「楽」という視点は全く見当違いです。

【低負荷・高回数】のメリット
では、メリットはないのか?
というと、もちろんあります。
1つは、負荷が軽いので、
筋肉や関節にかかる負担が少ないわけです。
その結果、トレーニングによる
怪我のリスクは減ります。
これは怪我のリハビリ期や、
中高齢者のトレーニングには非常に大切なメリットですね。
もう一つは、
ある程度複雑な動きを作る筋肉の筋肥大も狙えるということです。
つまり、今までのウエイトトレーニングマシーンや、
フリーウエイト(ダンベルやバーベルなどで重力を活用)
でのトレーニングでは高負荷をうまくかけられなかった
動きについてもトレーニング可能ということです。
これは、筋肉で言えば、
関節を回旋(スピン)させる筋肉。
肩や股関節のインナーマッスルなどが
代表的ですが、
こういった筋肉の筋肥大も十分に狙えるということになります。

863 無記無記名 (スップ Sdbf-yYKC [49.97.110.166]) :2023/05/29(月) 18:10:49.28ID:3onfhI77d
>>860
しょーもない長文

865 無記無記名 (ワッチョイ 370b-9dwr [106.159.92.30]) :2023/05/29(月) 18:19:27.57ID:dUQgpfBZ0
腕立てだけでベンチ80キロ普通に強くね

883 無記無記名 (ワッチョイ 9f44-HKhA [219.100.37.234 [上級国民]]) :2023/05/30(火) 05:10:36.22ID:WYwohxyH0
>>865
体重も60kgぐらいだろうしな

866 無記無記名 (ワッチョイ 776c-ZNp2 [114.172.200.133]) :2023/05/29(月) 18:19:44.78ID:qpGTiD1J0
ディップスバー買ってディップスやってみてほしいわ

867 無記無記名 (ワッチョイ d7e3-n/O1) :2023/05/29(月) 18:55:01.28ID:YJr90cwr0
この人は全身やると言ってるから腕立て以外の種目もやってるんでしょ



(出典 Youtube)


868 無記無記名 (ワッチョイ 776c-XNLI [114.172.200.133 [上級国民]]) :2023/05/29(月) 19:04:37.27ID:qpGTiD1J0
>>867
でもウエイトもチューブも使ってるって言ってないしな
使ってる器具は台とプッシュアップバーだけみたい
それでこの大胸筋はえぐい

871 無記無記名 (ワッチョイ 5799-14uY [156.146.59.50 [上級国民]]) :2023/05/29(月) 19:28:53.67ID:pFgZ/1QL0
>>868
上半身は他に懸垂、斜め懸垂などはやってるはず

869 無記無記名 (オッペケ Sr8b-yYiy [126.166.135.92]) :2023/05/29(月) 19:24:09.20ID:Sliql/kLr
回数多くやると時間かかっちゃうんだよな

(出典 i.imgur.com)

これでだいたい2時間半くらいだわ、ちょっと休憩しすぎかw
腕立て1000回マンのセット間休憩1、2分って化物でしょ

870 無記無記名 (ワッチョイ 5799-14uY [156.146.59.50 [上級国民]]) :2023/05/29(月) 19:27:28.43ID:pFgZ/1QL0
pが懸垂、dがディップス、puが腕立てか?

872 無記無記名 (オッペケ Sr8b-yYiy [126.166.135.92]) :2023/05/29(月) 19:43:19.72ID:Sliql/kLr
>>870
正解です、このスレの人なら伝わると思ってましたw

873 無記無記名 (ブーイモ MMbf-C7cV [49.239.64.58]) :2023/05/29(月) 20:10:14.88ID:3rRADl68M
オレは懸垂はCにしてるchin upのC

874 無記無記名 (ワッチョイ bf62-9dwr [159.28.245.134]) :2023/05/29(月) 20:15:28.23ID:h+dEZzHQ0
懸垂はプルでチンは逆手のイメージ

875 無記無記名 (ワッチョイ 3792-gpiN [106.72.176.162]) :2023/05/29(月) 21:36:32.31ID:yvdawjyH0
昨日公園トレの締めにマッスルアップ1回やって帰ろうとしたら疲れていたのか上がりきらず胸を打撲した
今日はつまづいて右手をコンクリートにぶつけて小指の付け根付近が腫れ上がり拳を握れない折れたかも
年には勝てないなぁ

880 無記無記名 (ワッチョイ 9fd2-PPL2 [123.227.192.223]) :2023/05/29(月) 23:19:58.90ID:M4g0cZxM0
>>875
大丈夫かいな、気をつけてね
公園と年齢とは関係ないよなぁ

876 無記無記名 (ワッチョイ b76e-kXVc [58.90.2.169]) :2023/05/29(月) 21:56:13.60ID:7pclCnFP0
いい年して公園でやるなよ

877 無記無記名 (ワッチョイ 3792-gpiN [106.72.176.162]) :2023/05/29(月) 22:11:41.25ID:yvdawjyH0
君はどこでやるんだ?
若い頃はジムトレしていたけどつまらないんだよな

878 無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-Fbiu [27.95.149.70]) :2023/05/29(月) 22:33:55.26ID:O0F4nVEQ0
andry strong top 10
片手は地面、片手はバーの逆立ち腕立て伏せがあった

881 無記無記名 (ワッチョイ b7a7-EzK4 [218.46.211.11]) :2023/05/30(火) 02:12:37.64ID:I2c1di4N0
筋肥大の謎

882 無記無記名 (ワッチョイ b76e-kXVc [58.90.2.169]) :2023/05/30(火) 02:17:00.31ID:CsWPDPiY0
バーベルトレーニングが手っ取り早く筋肥大するってだけでバーベルない時代はマッチョいなかったかというとそうじゃないから

884 無記無記名 (ワッチョイ 9f62-yYKC [219.124.219.150]) :2023/05/30(火) 06:23:40.11ID:SI+fXWEx0
>>882
ハードな労働だって今も昔も10回で限界になるような筋肉の動かし方一切せずにそれなりに太くなってるし昔の色んな運動選手にしたってそう
近年だってウエイトやってないことで知られてるけどどこかの部位が発達してるなんて例は無数にある
太くする効率が違うってだけで一言でいえば沢山使ってる部位は一般的な生活より筋肉が太くなるようにできてるんだよな

885 無記無記名 (スップ Sd3f-AcL3 [1.75.14.67]) :2023/05/30(火) 12:05:58.33ID:/J6oIscSd
たしかに昔レストランで働いてたとき
お盆に乗せた料理を2個同時に運んだり
お盆にたんまり食器乗せて洗い場に持ってたりしてたから
腕だけは何もしなくてもムキムキだったな

886 無記無記名 (ワッチョイ d79c-ZVsV [150.147.251.53]) :2023/05/30(火) 22:01:55.72ID:w6MPBOcX0
仕組みはわからんが持久的なトレーニングや頻度高めることにも意味あるだろうね
ボクシングやってた時から肩が目立って強い
やってない人は強かろうが弱かろうがガードを上げたまま1ラウンドいられないと思う

888 無記無記名 (ワッチョイ d771-C7cV [150.31.144.90]) :2023/05/30(火) 23:32:48.28ID:mtnHnAyl0
>>886
初めてやった時3分ってクッソ長いと思った

887 無記無記名 (ワッチョイ 776c-XNLI [114.172.200.133 [上級国民]]) :2023/05/30(火) 22:28:27.16ID:1RNoIawi0
ディップスバーで順手斜め懸垂3セット→逆手斜め懸垂3セットはどうだろうか

889 無記無記名 (スップ Sd3f-yYKC [1.72.4.67]) :2023/05/31(水) 12:33:20.33ID:hfeqXqhad
剣道やってただけで背中肩前腕そこそこ発達したな
普段引く系の運動やぶら下がる運動全くやらずスポーツテストの懸垂ぶっつけで平均ちょい位の体重で12、3回できた
負荷の元は要は竹刀による素振り、叩きでそれは20回限界どころか頑張れば連続千回以上できるような運動
何回以上できる運動は肥大しないだの低負荷でやるなら限界まで追い込まないと速筋が使われないから肥大しないだのは完全な嘘というか事実誤認だと思うよ
別に限界までやらなくても筋肉を意識して強く収縮させた千分の一回一回全部低負荷なりに筋肉が肥大する原因として正しく働いてる

890 無記無記名 (スププ Sdbf-6J+D [49.98.60.10]) :2023/05/31(水) 12:38:21.57ID:IQrXd5Fwd
最近懸垂の回数が頭打ちしてきて悲c

荷重でやってみようかな