食べ物、何回噛んでる?“100回噛むだけダイエット”のススメ « 女子 ... - 女子SPA! 食べ物、何回噛んでる?“100回噛むだけダイエット”のススメ « 女子 ... 女子SPA! (出典:女子SPA!) |
|
自分も最近、意識してよく噛むようにしている。。
たしかに時間がかかるし満腹感も感じられ、食べ過ぎ防止になるから
ダイエットにいいかも。。。
たしかに時間がかかるし満腹感も感じられ、食べ過ぎ防止になるから
ダイエットにいいかも。。。
1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:33:44.59 ID:ZFegKsoX
1口30回でも40回でも50回でもいい。
唾液が出てきて食べ物が固形物じゃなくなってきたらOK
消化にもいいし、顎が疲れて食べる量が減って、結果痩せる。
基本的な事なのに、出来ていないデブ多いと思います。
はじめて1週間、不思議なことに、やわらかい食べ物よりもよく噛まないと食べられない物を欲するようになった。
硬い物ってやわらかい物よりカロリーが低いものが多い気がする。
結果、1週間で2キロ痩せた。
まだまだ頑張るぞ。
唾液が出てきて食べ物が固形物じゃなくなってきたらOK
消化にもいいし、顎が疲れて食べる量が減って、結果痩せる。
基本的な事なのに、出来ていないデブ多いと思います。
はじめて1週間、不思議なことに、やわらかい食べ物よりもよく噛まないと食べられない物を欲するようになった。
硬い物ってやわらかい物よりカロリーが低いものが多い気がする。
結果、1週間で2キロ痩せた。
まだまだ頑張るぞ。
2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 01:05:53.86 ID:Nv1sGWhQ
意外と流行りそうなダイエット方法だね
3 1 :2021/06/08(火) 08:01:01.85 ID:sCi+2j6o
誰でも食事はするからね。これを身につけることができたらダイエット終わってからも続けられる。
リバウンドしにくくなると思う。
よく噛むようになったら麺類を避けるようになった。
麺類って噛みにくい。
讃岐うどんくらい噛み応えがあれば別だけど、
ラーメンとかそうめんとか、つゆごと口に入るからつい噛まずに飲み込みたくなる。
だから、基本主食はご飯を食べるようになった。
十穀米とかだとより噛みやすくていい。めっちゃ顎疲れる。
リバウンドしにくくなると思う。
よく噛むようになったら麺類を避けるようになった。
麺類って噛みにくい。
讃岐うどんくらい噛み応えがあれば別だけど、
ラーメンとかそうめんとか、つゆごと口に入るからつい噛まずに飲み込みたくなる。
だから、基本主食はご飯を食べるようになった。
十穀米とかだとより噛みやすくていい。めっちゃ顎疲れる。
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 01:24:04.39 ID:fzVeg4Vs
>>3
めちゃくちゃ分かる
めちゃくちゃ分かる
5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:07:39.57 ID:20fdKx6w
噛まないとと思うんだけど柔らかいものはあまり噛まなくなっちゃう
6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:43:38.15 ID:+vpBKBF0
がんばれー
7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 09:06:53.36 ID:pjQoXjKv
かみかみ
コメントする