50代からの運動、朝晩3分のトレーニングで筋力キープ。経験&習慣 ... - Yahoo!ニュース 50代からの運動、朝晩3分のトレーニングで筋力キープ。経験&習慣 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
自分は主に下半身の簡単なものから始めてる。
Tik-tokを見ているとやってみよう!って気になって、自分にとって始めやすいものからやっている。。。
Tik-tokを見ているとやってみよう!って気になって、自分にとって始めやすいものからやっている。。。
202 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/18(火) 08:43:06.19 ID:aa12K3oP
山登りの奴とか筋トレの奴が出て来なくなったな
203 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/18(火) 09:45:12.16 ID:ZP/RObxt
両方やってるけどネタがない
204 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/18(火) 11:31:40.12 ID:hfzOStu9
自慢すると嫌われるぞ
205 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/20(木) 12:30:30.40 ID:t7BmXXQA
マッサージガンで筋トレ後のマッサージ
sssp://o.5ch.net/21hqu.png
sssp://o.5ch.net/21hqu.png
206 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/21(金) 18:00:12.45 ID:yX7lleJQ
医療用膝サポーターして
グルコサミンを愛用
グルコサミンを愛用
207 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/22(土) 00:28:47.64 ID:9TmQUl0c
筋トレでジムに通い始めたよ
この歳から始めて効果があるのかわからんけど。
この歳から始めて効果があるのかわからんけど。
214 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 00:46:31.66 ID:3J3VEyFw
>>207だが、
肘を傷めた。しばらくは足だけのトレーニングにしておくわ。
肘を傷めた。しばらくは足だけのトレーニングにしておくわ。
208 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/22(土) 05:38:48.46 ID:oIMnW1Jm
効果を出せるよ
何したいの何してるの
何したいの何してるの
209 207 :2023/07/22(土) 14:05:14.99 ID:9TmQUl0c
歳とって歩いてるだけで転ばないように、脚力を鍛えたい。
あとは腕と胸に筋肉つけて若さを保ちたい。
ムキムキになることは期待してないけど、だらしないヨボヨボに見られたくない。
あとは腕と胸に筋肉つけて若さを保ちたい。
ムキムキになることは期待してないけど、だらしないヨボヨボに見られたくない。
210 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/22(土) 14:09:13.69 ID:AdC2bHC/
それなら効果あるよ
キチンとした生活習慣も(食事も)
無理して怪我せずやり過ぎて挫折せず
キチンとした生活習慣も(食事も)
無理して怪我せずやり過ぎて挫折せず
211 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/22(土) 16:32:03.51 ID:9TmQUl0c
ありがとう、がんばるよ。
212 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/22(土) 16:47:16.30 ID:lO0oFQjT
モチベーションね
これが大切
これが大切
213 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/07/31(月) 12:37:18.05 ID:J/EufvGn
腕と胸はマシンでないとなかなかなぁ
二の腕なんか難しいわ
二の腕なんか難しいわ
215 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 04:15:23.00 ID:GpN03sTg
疲労感を軽減する機能性表示食品
イミダペプチド ドリンク
日本初※の「疲労感に関する」機能性表示食品です。イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)200mgを配合し、日常生活における身体的な疲労感を軽減します。
※機能性表示食品の中で「疲労感」に関する商品として日本で初めて発売
元プロ野球選手 鳥谷 敬
(出典 Youtube)
&t=1s
―イミダペプチドはご自身に合っていましたか?
鳥谷 朝からすっきりして、トレーニング翌日の身体の疲労感が軽減できている実感もあります。
毎朝飲んでいますが、プロテインのように混ぜる手間もかからないので、手軽で続けやすいですね。
トレーニングにしても、サプリメントにしても、まわりの評判よりも自分の身体で試してみることを大切にしています。
今は情報がたくさんありますが、誰かが良いというものが自分にとって良いかどうかはわからない。
だから、もし普段の生活で疲労感があるなら、チャレンジしてみるといいんじゃないでしょうか。
※個人の感想です。
イミダペプチド ドリンク
日本初※の「疲労感に関する」機能性表示食品です。イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)200mgを配合し、日常生活における身体的な疲労感を軽減します。
※機能性表示食品の中で「疲労感」に関する商品として日本で初めて発売
元プロ野球選手 鳥谷 敬
(出典 Youtube)
&t=1s
―イミダペプチドはご自身に合っていましたか?
鳥谷 朝からすっきりして、トレーニング翌日の身体の疲労感が軽減できている実感もあります。
毎朝飲んでいますが、プロテインのように混ぜる手間もかからないので、手軽で続けやすいですね。
トレーニングにしても、サプリメントにしても、まわりの評判よりも自分の身体で試してみることを大切にしています。
今は情報がたくさんありますが、誰かが良いというものが自分にとって良いかどうかはわからない。
だから、もし普段の生活で疲労感があるなら、チャレンジしてみるといいんじゃないでしょうか。
※個人の感想です。
216 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 04:15:40.39 ID:GpN03sTg
徹底的に質にこだわった
植物性で高品質な anomaプロテイン
anomaプロテインは、身体に本当に良い厳選した原材料※のみを使用しています。
※アレルギー物質や人工甘味料を一切使用せず、かつ厳選されたフランス産えんどう豆をはじめとした産地からこだわった原材料のみを使用
えんどう豆 × 玄米を独自配合
原材料をこだわり抜いた
植物性プロテイン
植物性のプロテインは、動物性プロテインよりも吸収速度が穏やかで腹持ちが良く、特にピープロテイン(えんどう豆)は、ソイプロテインと比べて、生産に使用する水分が少ないため更に環境負荷が低く、環境にも良いとされています。
特にピープロテインは、ソイプロテインと比べて、生産に使用する水分が少ないため更に環境負荷が低く、大豆や乳にアレルギーを持っている方や乳糖不耐症の方やヴィーガンの方のも安心して飲んでいただけます。
人工甘味料、砂糖を”不使用”
甘さを抑えた天然の味つけ
原料であるえんどう豆は生産流通管理済みのフランス産黄えんどう豆を使用し、除草剤不使用の玄米のみを原料としています。
また、本来体に不要なものは排除し、人工甘味料・着色料・保存料・砂糖不使用にこだわりました。
体のために摂るものだからこそ、体に良いもので摂ってもらいたいから。
たんぱく質だけではない
圧倒的な高機能
どのフレーバーも1食(30g)でたんぱく質量は20g以上含有。さらに必須アミノ酸であるBCAA4230㎎※,アルギニン1629mg※と高配合。
anomaプロテイン(アノマプロテイン)の品質へのこだわりは、アスリートや健康志向の方が選ぶ大きな理由となっています。
*マンゴーミックスフレーバー含有量
植物性で高品質な anomaプロテイン
anomaプロテインは、身体に本当に良い厳選した原材料※のみを使用しています。
※アレルギー物質や人工甘味料を一切使用せず、かつ厳選されたフランス産えんどう豆をはじめとした産地からこだわった原材料のみを使用
えんどう豆 × 玄米を独自配合
原材料をこだわり抜いた
植物性プロテイン
植物性のプロテインは、動物性プロテインよりも吸収速度が穏やかで腹持ちが良く、特にピープロテイン(えんどう豆)は、ソイプロテインと比べて、生産に使用する水分が少ないため更に環境負荷が低く、環境にも良いとされています。
特にピープロテインは、ソイプロテインと比べて、生産に使用する水分が少ないため更に環境負荷が低く、大豆や乳にアレルギーを持っている方や乳糖不耐症の方やヴィーガンの方のも安心して飲んでいただけます。
人工甘味料、砂糖を”不使用”
甘さを抑えた天然の味つけ
原料であるえんどう豆は生産流通管理済みのフランス産黄えんどう豆を使用し、除草剤不使用の玄米のみを原料としています。
また、本来体に不要なものは排除し、人工甘味料・着色料・保存料・砂糖不使用にこだわりました。
体のために摂るものだからこそ、体に良いもので摂ってもらいたいから。
たんぱく質だけではない
圧倒的な高機能
どのフレーバーも1食(30g)でたんぱく質量は20g以上含有。さらに必須アミノ酸であるBCAA4230㎎※,アルギニン1629mg※と高配合。
anomaプロテイン(アノマプロテイン)の品質へのこだわりは、アスリートや健康志向の方が選ぶ大きな理由となっています。
*マンゴーミックスフレーバー含有量
217 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/14(月) 05:58:08.20 ID:lR//fm6e
必死だな
218 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/28(月) 12:25:10.32 ID:hD8yA6a+
ムネ68~70
219 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/28(月) 12:43:52.16 ID:QnY7qbqk
g
納豆1
豆腐1
あとはバランス良く
納豆1
豆腐1
あとはバランス良く
220 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/09/24(日) 07:01:31.97 ID:lBNJEoz8
手振腿上げの足踏みトレーニング目標1時間おすすめします
223 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:08:35.93 ID:GewArmR1
スポーツの日だ!筋トレしろ!
筋トレすれば、
①体がカッコ良くなる
②モテる
③ホルモン分泌で気分爽快
④快眠できて体力全快&メンタル安定
⑤恋人にフラれても筋肉は裏切らないという安心感
⑥上司も取引先もいざとなれば葬り去れると思うと生まれる謎の全能感
以上の理由から人生が楽しくなるぞ!
筋トレすれば、
①体がカッコ良くなる
②モテる
③ホルモン分泌で気分爽快
④快眠できて体力全快&メンタル安定
⑤恋人にフラれても筋肉は裏切らないという安心感
⑥上司も取引先もいざとなれば葬り去れると思うと生まれる謎の全能感
以上の理由から人生が楽しくなるぞ!
224 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 08:51:24.53 ID:2KMu5SwS
>>223
で恋人は?
子供出来た?
で恋人は?
子供出来た?
225 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 06:56:46.47 ID:O5vivXgY
髪切った?
227 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 18:38:00.03 ID:wFwNj6fk
さっさとトレーニングしなさいよ!
228 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 06:17:22.52 ID:9TWbqgzl
>>227
毎日してるけど?
毎日してるけど?
229 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:23:20.21 ID:DLbQsqNs
急にキツめの腕立て始めたら肩腱板断裂なった
これ手術する以外治らんらしいね
みんなも気をつけよう
これ手術する以外治らんらしいね
みんなも気をつけよう
230 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 05:43:00.14 ID:tpqOes6Y
>>229
急にキツイとか故意に近いわあ
急にキツイとか故意に近いわあ
231 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:34:52.32 ID:MtRHlWaW
ジムでマシン使って筋トレを始めて三か月、関節が痛い→湿布で抑えるを続けてたら、
肘の関節に尖った骨が出てきた。骨棘(こつきょく)と言うらしい。
これ自体は痛くないので問題はないのだが、関節に負担がかかっていそうで、
筋トレ続けてたら逆に体に悪そうな気がしてきた。続けるべきか悩む~。
肘の関節に尖った骨が出てきた。骨棘(こつきょく)と言うらしい。
これ自体は痛くないので問題はないのだが、関節に負担がかかっていそうで、
筋トレ続けてたら逆に体に悪そうな気がしてきた。続けるべきか悩む~。
232 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 05:05:10.92 ID:rRUFG4TB
打目だろそれ
233 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:16:10.09 ID:MtRHlWaW
やっぱダメか?
負荷の低い運動にした方がいいのかな。
マシンじゃなくてダンベル使うとかで鍛えられないかなぁ。
負荷の低い運動にした方がいいのかな。
マシンじゃなくてダンベル使うとかで鍛えられないかなぁ。
234 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 06:31:57.48 ID:zRjwNkQr
まともな先生に見てもらった?
何しろと言われた?
何しろと言われた?
235 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 23:12:31.22 ID:0uaXpk3W
医者は行ってない。
236 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 20:33:18.05 ID:0rdJQDgD
50になって上半身鍛える必要ある?
むしろ下に前振りするぐらいの勢いじゃ無いと歩けなくなるぜよ
むしろ下に前振りするぐらいの勢いじゃ無いと歩けなくなるぜよ
237 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 03:21:07.41 ID:f41MXsoT
下半身はウォーキングなどでいつも鍛えてるよ
更にトレーニングなんだが
更にトレーニングなんだが
238 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:06:00.23 ID:SJCnKi3s
専門家にトレ見てもらわんで自己流で故障って
全く無意味な時間費やすだけじゃね。
すでに何年無駄にしてるんよ?
全く無意味な時間費やすだけじゃね。
すでに何年無駄にしてるんよ?
239 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:22:49.73 ID:wvNnk5Y9
致命的な故障とか良くあるね
ユーチューブ見てみんな同じに出来ないのも同じで
ユーチューブ見てみんな同じに出来ないのも同じで
240 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:36:24.66 ID:d0KZDGPv
運痴な俺は取り敢えず、ブルガリアンスクワットを半年かけてこなせるようになったわ。
一旦出来始めると飛躍的に筋量が増えていく気がするねw
実際はそうでも無いが。
一旦出来始めると飛躍的に筋量が増えていく気がするねw
実際はそうでも無いが。
コメントする